子ども家庭支援・地域共生ハウス ~つなぐハウス~建築にむけて

「誰かを想うことが、誰かを支える力になる」

このたび、私たち「一般社団法人つなぐ子ども未来」は、
地域の皆さまや多くの支援者の温かい想いに支えられ、
未来をつなぐ新たな居場所の新設: 「新つなぐハウス」建設に向けうごくことになりました。
その名も「子ども家庭支援・地域共生ハウス ~つなぐハウス~」。
子ども・若者・高齢者・地域住民が世代を超えてつながり、
誰もが安心して過ごせる“まちのもうひとつの家”を目指すものです。
誰ひとりと取り残さない地域づくりや
行政の制度にとらわれず、枠をこえ、地域の力で支えあう「包括的な支援」を実現していきます。


この度、その地鎮祭 を下記のとおり執り行う運びとなりました。
これまで歩みを共に支えてくださった皆さま、
そしてこれから出会う多くの方々へ、心より感謝申し上げます。
新しい拠点に向けた小さな第一歩を、地域のみんなで見守っていただければ幸いです。
今回は、関係者に限らず、
子ども・若者・高齢者・地域の方・企業の方など、
どなたでもご参加いただけます★
地鎮祭に参加する機会は多くありませんので、
どうぞお子さまもご一緒にご来場ください。
目次
■ 地鎮祭のご案内
日時: 令和7年11月14日(金)14:30~(14:00集合)
場所: 名古屋市昭和区長戸町5-46番地の1(現つなぐハウス隣地)
主催: 一般社団法人つなぐ子ども未来
参加希望の方は、LINEまたはお電話でお気軽にご連絡ください。
※HPでは今後、建設の進捗状況、完成予定、内観・外観イメージ、
HPを通し方報告などを随時掲載してまいります。


