【ご報告】創立6周年と「社会貢献者表彰」受賞のご報告

私たち一般社団法人つなぐ子ども未来は、2025年7月17日に法人創立6周年を迎えることができました。
これまで活動を支えてくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
そしてこの節目のタイミングと重なるように、2025年7月13日・14日、東京・帝国ホテルにて開催された「公益財団法人 社会貢献支援財団 第63回 社会貢献者表彰式」において、私たちの団体が表彰をいただくという、大変光栄な機会に恵まれました。

今回の受賞は、地域に根ざした「第3の居場所」としての継続的な活動に加え、公共冷蔵庫「みんなのれいぞうこ」など独自性のある取り組みを通じて、子ども・若者・地域社会に寄り添う実践が高く評価されたことによるものです。


創立6年目のまだ若い団体である私たちが、15年〜20年以上活動を続けてこられた素晴らしい団体の皆さまと共に表彰を受けることができたことは、驚きとともに大きな励みとなりました。
このような貴重な機会をいただけたのも、日頃よりご支援くださる皆さま、ボランティアの皆さま、そして日々活動をともにするスタッフ・理事のおかげです。心より感謝いたします。


今回の表彰では、全国30団体のうち6団体が愛知県からの選出でした。
認定NPO法人レスキューストックヤードの栗田さんや、名南病院の先生方など、長年にわたり社会に貢献してこられた方々とご一緒できたことは、大変光栄であり、学びの多い経験となりました。
愛知は、社会貢献活動が非常に盛んで、人材豊かな地域であることを改めて実感しました。
また、スタッフ・理事とともにこのような素晴らしい表彰式に参加できたこと、そして他団体との交流を通じて新たな気づきと刺激を得られたことは、今後の活動に確実につながる貴重な時間となりました。




これからも、感謝の気持ちを忘れず、地域や社会に必要とされる活動を続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 代表理事 安藤綾乃
★おまけの東京観光★

